地域と人を変革する、未来の金融のあるべき姿を求めて
【金融業界限定!】人事交流プログラム
セミナー概要
AIなどの技術発展による産業構造の急激な変化に対応するため、あらゆる分野で事業変革とイノベーションを牽引する人材育成が求められています。
HR未来共創研究所は、地域における金融機関の役割変化に着目し、未来の金融のあるべき姿と、そこで求められる人材について、参加者同士の議論を通じて新たな発見や気づきを得られるプログラムを企画しました。
本イベントは、地域と金融機関の未来を考えるためのインプット講座や、発想と議論の質を高める独自カードもご用意した、ワークショップ形式のセミナーとなっております。
◆本イベントはこんな方におすすめ!
・金融機関にお勤めの方(人事部、経営企画・戦略部、未来創造・未来戦略・イノベーション推進部など)
・タレントマネジメントツールの活用推進に悩まれている方
・人的資本経営の推進を希望される方
・企業戦略・人事戦略を長期的な視点から考えたい方
・他企業がどのような取り組みや目的を持っているのか知りたい方
セミナー詳細
日時 |
2025年5月30日(金) 13:30-17:30 (受付 13:10 〜) |
参加費 |
無料(事前登録制) |
開催方法 |
オフライン(東京会場) |
セミナー詳細 |
講演インプット(30分)、未来の地域の金融のあるべき姿検討ワーク(45分)、未来の金融機関に求められる人材像検討ワーク(30分)、発表・意見交換(30分)、交流会(30分)ほか |
注意事項 |
※同業他社、個人などのお申込はお断りさせていただく場合がございます。
※お申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。抽選結果につきましては、5/15頃までにメールにてお知らせいたします。
|